SB柳田選手の一番起用には正直シビれたが、将来は三番が望ましい。巨人も沖縄入りして那覇が賑やかになってきたね。の巻。

WORTH WEAR WORKS

2015年02月21日 20:54


こんばんは、知念です。

球春到来です。

僕は根っからの野球ファンです。

サッカーとかバレーも観ますが、やっぱり野球です。

将棋なんか興味ありません。

好きな選手は沢山いますが、ベタですが特にイチロー選手には本当にリスペクトしています。

数ある名言の中でも好きなのは



「結果がでないとき、どういう自分でいられるか。決して諦めない姿勢が、何かを生み出すきっかけを作る。」



これですね。

イチロー選手は一見生まれながらの天才と思われがちですが、陽の当たらないところでとんでもない努力をs…
















止めましょう。

洋服の紹介をしないと板東さんに怒られちゃいます。

あの人すぐ怒るからなぁ(´・ω・`)



襟元正して、本日のご紹介はこちら!











【ユーロ コットン サロペット】

サロペットはフランス語、英語で言うとオーバーオールです。salope(汚れた、汚い)から派生した言葉であり、サロペットは"仕事で汚れる場合に着る仕事着"というのが元々の意味となります。つまり完全なワークウェアですね。

アメリカ産のオーバーオールと言えばデニム生地で武骨なイメージがありますが、今回ご紹介するのはユーロ産のコットン生地になります。デニムに比べてソフトな印象で、カラーリングも絶妙なパープルに近いネイビーですので、より普段使いしやすいと思います。







カチャっと取り付けしやすいタイプ。地味に重宝。







サイドには黒ボタン。引き締め役。







ガチめのワークやミリタリーにしか付かない、ピンロック式。"方ヅメ"と呼ばれる一つのツメでジップの引き手をロックします。シビれるディティールです。人類の英知ここに在り。







程よいゴム感でストレスフリー。







使い勝手の良いバックポケット。片方だけ付いてるところがまた乙。



続けて、いくつかコーディネートを。







ノーカラー(襟無し)シャツとの相性抜群。春っぽくて軽快。







薄手シャツ~厚手ニットまで幅広くいけます。マルチな才能。







新品とのMIXにも難なくハマります。大したもんです。







上にアウターを羽織っても良いですね。なんでもアリです。











ちなみに、羽織らせてるシャツジャケットもユーロワーク物です。ペンキの雰囲気、リペアの跡。アートです。



いかがですか?



ヨーロッパならではの、ワークアイテムでありながら綺麗さや上品さを感じさせてくれるところが個人的にも大好きです。



実はワタクシ知念も、サロペット大好きで普段からよく着ています。



どんな作業でも活躍してくれるし、それでいてお洒落。完璧なんです。







最近のお気に入りサロペットだお。ピンク色がきゃわたん。







アパレルに実習に、ワタクシ知念頑張ってます!



皆様のご来店、お待ちしております!







































以上、今回も板東がお届けしました。。。イチロー選手のくだりで察したあなたは、なかなかの板東通です。。。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

【WORTH WEAR WORKS】

↓Official HP↓
http://www.worthwearworks.com/

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-2-13 シャトレ松尾1-A
Tel/Fax 098-943-0291
Mail inform@worthwearworks.com

※ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

関連記事