デニムとスナップと抱負!
こんばんわ!ヒロカです!
12月の大きなイベントも過ぎ
いよいよ今年が終ろうとしています。。
ということは、これが
今年ラストブログと、、、、
是非とも最後までお付き合いください!
さぁ気を取り直して、
今回はデニムなブログです!
普遍的にかっこいいを貫きながら
みんなに愛されるすごいやつ。。。
デニムジャケットをご紹介!
まずは、王道リーバイス!
リーバイスの3rdデニムジャケット。
労働者が着るワークウェアの
イメージを払拭するべくモデルチェンジを
経て完成したリーバイスサード。
中でもこちらは、裏地が
黒×赤のチェックでより
ファッションとしての意味合いを
強めています。
今日はオーバーオールを
着ていたので、ゴリゴリのワーク感
満載ですが(笑) やはり、
チラッと見えるチェックが
一味加えてくれます。
風になびいて、
室内で脱いだ時、
そうして初めて分かる
かっこ良さ。
ドキドキものです。
続いては、これまた王道
ラングラー。
先程同様、着丈は割と長めで
導入偏としてはおすすめです。
このバックショットかなり
お気に入りです。(笑)
胸元にはラングラーのシンボル
Wのステッチとフラップ付きポケット。
シンプルにデニムとの合わせが
落ち着く感じがします。
お次は、
Lee220デニムジャケット。
これで三大ブランド揃い踏みです。
こちらは、やや着丈短めと
いった感じでしょうか。
着るとまた雰囲気変わりそうです。
やはり貫禄勝ちです。。
パンツ・シューズで思いっきり
ドレスアップしてもカッコいい。
そしてまた、シャンブレーシャツが
いい仕事してくれてます。
ありがとう。。。
最後は、
アメリカの老舗ウエスタンブランド
‘‘ELY’’のデニムジャケット。
王道とは一味違うこだわり。
デニムの色もワンウォッシュ程度で
共に育っていけるアイテム。
キレイな色合いはシャツ・ネクタイが
よく似合います。
ここまでデニム一辺倒だったので
スウェットパンツ投入で
新鮮さも出しながら。。
足元はご自由に。
こちらも入門編としては
かなり使いやすいので
迷ったら最初の一枚に
オススメです!
そして今日もスナップを!
ナイスチョイスの一言。
そして、とてもお似合いでした!
ニット祭り開催中なので
今回のデニムジャケットと
合わせて、要チェケでお願いします!
本当の最後に挨拶を。。
2015年、個人的には
WWWの門をたたいて約半年。
最初は分からないことだらけでしたが
板東さん、知念さんにサポートして
もらいながらここまでこれました。
来年には、そんな感謝の意も込め
追いつけ追い越せで下から
ガンガン攻めていきます!
目指せ、週末ヒーロー!(笑)
WWW新コンセプトである
お客様のトータルコーディネートも
ヒロカエッセンスを加えながら
全力でサポートしますので
来年度も宜しくお願いいたします!
良いお年を!
!年末年始についてのお知らせ!
12/31 →
open 12:00 ~ close 18:00
1/1 →
お休み
1/2 →
open 12:00 ~ close 20:30
1/3以降 →
通常営業
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【WORTH WEAR WORKS】
↓Official HP↓
http://www.worthwearworks.com/
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-2-13 シャトレ松尾1-A
Tel/Fax 098-943-0291
Mail inform@worthwearworks.com
※ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
関連記事