2016年04月27日

今年もやっぱりアルコペディコ。


こんばんは、知念です。


最近ブログを書く頻度が増えている気が。

以前は1週間に1回書けば多いぐらいの、

のんびり型で好きな感じでした。

とか言いながらも

紹介したいアイテムがいっぱいあるので、

今ぐらいのペースも楽しいんです。



何の話かよく分かんないまま、

見ていきましょう。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



WWWの夏の定番アイテム、

アルコペディコのコルクサンダルです。

その中でも定番な型である 「open」

さっと履けるのがいいですね。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



アッパー部分がメッシュ生地なので、

水洗い可能ってのが意外と便利。

どしゃぶりの雨の日も、

海遊びの日も大活躍間違いなしです。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



多分1番人気な 「close」

サンダルなので春夏はもちろん、

靴下と合わせて秋冬も可愛く履けそうです。

かかとのストラップで安定感も抜群。




今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



最後は個人的に大好きな 「kyrya」

去年あたりから人気になってきた、

スポーツサンダルっぽい型です。

流行りの方はアウトドア系が多いので、

これぐらいリラックスした雰囲気が新鮮ですね。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



今年もやっぱりアルコペディコ。



もちろんレディースもあります。

「santana」 から

ソールがホワイトな新色が登場。

これめちゃくちゃ可愛いです。




以上、

アルコペディコ特集でした。

去年 「kyrya」 のブラウンを買いましたが、

週5で履いてました。



今年もやっぱりアルコペディコ。



ちなみに今日も。

スラックスと合わせても面白いです。



これから梅雨ですし、

サンダルは必需品ですね。

まだゲットしてないぞって方は

ぜひ候補に入れてみてください。



では。



知念



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

↓Official HP↓
http://www.worthwearworks.com/

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-2-13 シャトレ松尾1-A
Tel/Fax 098-943-0291
Mail inform@worthwearworks.com

※ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



同じカテゴリー(WWW)の記事

Posted by WORTH WEAR WORKS at 20:46│Comments(0)WWW
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。