2017年04月14日

今年も!アルコペディコ来ました!

こんばんは、知念です。



日中は半袖でいける感じになってきましたね。

そのおかげというか何というか、

早速日焼けしてしまいました。

悔しいので日焼け止め買って帰ります。



なかなかどうでもいい話は置いといて、

お待ちかねな新入荷紹介を。



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



毎年大人気なサンダルブランド、

【ARCOPEDICO】

が今年も来ました!



まずはトングタイプの「VEGA」の紹介を。



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



トングタイプであるベガ最大の特徴は、

親指と人差し指の間の部分にあります。

アジャスター付きなので、

自分の足の甲の高さに合わせて履くことが可能。

同じトングタイプでも、

島ぞうりとは比べモノにならない快適さです。



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



続いて個人的にイチオシな「KIRYA」。

自分用で1足ゲットしました。

今年は新しくネイビーが参戦。

かかとのストラップが、

しっかりホールドしてくれます。



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



似た形で、

レディース用の「SANTANA」も入荷しました。

ホワイトソール可愛いですね。



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



ロングセラーな「OPEN」は、

もちろん今年も入荷させてもらいました。

脱ぎ履きしやすさNo.1な型です。

もうビルケンで見飽きたって方も、

メッシュだと新鮮じゃないでしょうか。

コルクソールにメッシュという、

水濡れOKな素材なのも嬉しいポイントですね。



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



今年も!アルコペディコ来ました!



最後はサボサンダルタイプの「LIGHT」。

ソール付きなので、

身長悩んでる系男子の味方です。

サボなのに歩きやすいという、

奇跡のようなアイテムです。

サボ愛用者としては、

初めて履いた時かなり驚きました。

とにかく履いてみて、

そしてビックリしてほしいです。



今年も!アルコペディコ来ました!



以上、

「ARCOPEDICO」特集でした!

いわゆる健康サンダルなだけあって、

めちゃくちゃ歩きやすいです。

まだ履いたことない方は、

是非一度試しに来てください。

感動します。



では、

また来週あたりに。



知念



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-2-13 シャトレ松尾1-A

TEL/FAX 098-943-0291
MAIL h_bando_1108@yahoo.co.jp

Official HP
http://www.worthwearworks.xyz

※ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



同じカテゴリー(WWW)の記事

Posted by WORTH WEAR WORKS at 20:43│Comments(0)WWW
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。